FXトレード日記

FXトレード日記|実践記録で学ぶリアルな取引戦略と反省点 FXトレード日記

このカテゴリーでは、FX専業デイトレーダーとして日々の取引記録戦略反省点を日記形式で公開しています。
実際のエントリー利確損切りの判断使ったインジケーター心理面での気づきなど、リアルな経験を記録しています。
初心者から中級者まで、トレード改善のヒントが得られる内容を目指しています。

FXトレード日記

【実録】10月23日のドル円トレード!小さな波を狙った短期勝負

今朝のドル円レートは151.83円スタート→152円突破。米中古住宅販売件数が大きな反応なく、スワップ3倍でロング優位という状況下、10月23日に短期勝負したトレード記録を公開します。
FXトレード日記

【実録】2025年10月22日のドル円トレード収支と、あえて仕掛けなかった理由

重要指標なし、米政府機関閉鎖20日超という背景の中、10月22日はドル円だけを少し取引。151.85円スタート→151.48円まで下落、翌朝までレンジ。なぜ仕掛けなかったのかを公開します。
FXトレード日記

【実録】2025年10月21日のトレード収支と“あえて仕掛けなかった理由”

10月21日のドル円は朝150.65円から10時台に152.17円付近まで上昇。政権交代で円安も、通信トラブルで午前~16時は取引不可。控えめながら収支+3,834円を実現。反省と次回戦略をまとめます。
FXトレード日記

【実録】2025年10月20日のFXトレード記録|ドル円&豪ドル円の反省点

10月20日のドル円は朝150.45円付近から151.20円付近まで急上昇。その後レンジ推移。指標荒れの相場で夜間トレードを限定し、収支+5,419円を記録。反省と次回戦略を詳しく振り返ります。
FXトレード日記

2025年10月17日|FXトレード日記と振り返り

10月17日のFXトレード日記。ドル円150.40円→149.37円、21時以降150.16~150.63円レンジ。レンジ抜けを狙ったが“騙し”にあって損失。豪ドル円も少し。反省と今後の戦略を共有します。
FXトレード日記

【FX日記】2025/10/16:利益確定のタイミングに迷った日

2025年10月16日のFX日記。ドル円レートは朝151.10円から下落し、夕方以降はレンジ相場。利益確定のタイミングで迷い、スキャルピング中心にトレード。収支・反省・改善ポイントを詳細に解説。
FXトレード日記

勝因・敗因を徹底分析!2025年10月15日FXトレード記録

2025年10月15日にドル円でトレードし、最終収支+818円。朝151.80円付近始値からの下落、夜の上昇、終盤の戻りなど値動きを丁寧に追い、勝因・敗因を振り返ります。
FXトレード日記

2025年10月1日 FXトレード総括|政府機関閉鎖ショックを振り返る

FXトレーダー必見。2025年10月1日のドル円相場動向と政府機関閉鎖の影響を詳解。ADPやPMIなど主要指標と私のFXトレード収支も公開。短期トレードの振り返りに最適です。次週の見通しも紹介します。
FXトレード日記

2025.10.14 FXトレード成果と当日の為替相場分析

この日はドル円が 152.20 円スタート → 9時台上昇 → 15時台下落 → 夜に戻すという値動き。FX 収支とともに、ユーロドル・ポンド円の失敗要因も含めて振り返り。
FXトレード日記

2025年10月13日の為替相場とFXトレード収支の全記録

2025年10月13日のドル円は上窓スタートから152.37円まで上昇、夜間は152.00〜152.45円で推移。指標発表は米国政府機関閉鎖の影響で中止。トレード収支は+11,717円。相場と実践を一気に読み解く。