FXトレード日記

2025.10.14 FXトレード成果と当日の為替相場分析

この日はドル円が 152.20 円スタート → 9時台上昇 → 15時台下落 → 夜に戻すという値動き。FX 収支とともに、ユーロドル・ポンド円の失敗要因も含めて振り返り。
FXトレード日記

2025年10月13日の為替相場とFXトレード収支の全記録

2025年10月13日のドル円は上窓スタートから152.37円まで上昇、夜間は152.00〜152.45円で推移。指標発表は米国政府機関閉鎖の影響で中止。トレード収支は+11,717円。相場と実践を一気に読み解く。
FXトレード手法・戦略

高市氏の日銀総裁就任と公明党離党で円相場に動揺広がる:今後のFX戦略は?

高市早苗氏が日銀総裁に就任、公明党が与党を離脱という日本の政局変動が為替市場に波紋を広げています。ドル円相場の動きと今後の見通し、FXトレーダーが注視すべきポイントや取るべき戦略を多角的に解説します。
おすすめFX口座

ひまわり証券とは?特徴・メリットから口座開設まで徹底解説

ひまわり証券の特徴やメリットを初心者にもわかりやすく解説。裁量取引から自動売買まで対応し、使いやすい取引ツールや充実したサポート体制も魅力です。口座開設の流れや注意点、口コミ評判まで詳しく紹介し、安心して始めたい方に役立つ情報が満載です。
FXトレード日記

2025年10月10日 FX取引の収支報告と振り返り

2025年10月10日、ドル円相場は153円から151円台へ。トランプ関税発言も影響し、当日のFX収支は‑224円。チャート分析とトレード振り返りを詳しく解説します。
FXトレード日記

【FXトレード記録】2025年10月7日〜9日分の振り返り

10月7日から9日にかけての3日間、FXのトレードを行いました。とはいえ、7日と9日は所用があり、ほとんどチャートを見る余裕がなかったので、相場のチェックと軽い振り返りが中心です。実際に取引したのは10月8日だけでしたが、そのぶん集中してエ...
FXトレード手法・戦略

押し目待ちに押し目なし!?高市トレードで攻めるFX的思考法【ドル円編】

ドル円の急騰で押し目待ちが通用しない今、「高市トレード」で攻めるべきか、休むべきか。為替介入の可能性や米国政府閉鎖解除の影響、ショート封印の判断など、FX視点で今こそ知っておきたい実践戦略をわかりやすく解説。
FXトレード日記

2025年10月6日のFXトレード収支報告

2025年10月6日のFXトレード収支報告。ドル円149.05~150.43円の値動き、高市トレード戦略、98,415円の実損益、クロス円戦略、反省点などを親しみやすく振り返ります。
FX初心者ガイド

高市新政権と円相場:次のドル円の節目はどこか?FX市場の見通し

「高市さんとはどんな人物?」という疑問から始まり、為替市場にどう影響を与えるかを分析。円安・株高のメリット・デメリットも交えて、今後のドル円見通しを初心者にもわかりやすく紹介します。
FXトレード日記

【収支記録】2025年10月3日|政府閉鎖に揺れるドル円相場での取引結果

10月3日はドル円主戦場。指標なしの相場でどう動いたか?朝147.25円、最高値147.81円、最安147.09円。私はドル円を中心に、ユーロドルやポンドドルも使ってトレードし、+11,765円を獲得。実戦記と見通しを共有します。