FXとは、外国為替証拠金取引の略です。簡単に言うと通貨を売買して利益を狙う取引のことです。例えば、アメリカドルが日本円に対して高値になると予想したら、アメリカドルを買って、日本円を売ることで利益を狙うことができます。FXは、少額から始められる手軽さや、24時間取引できる点などが魅力です。ただし、リスクもあるので、よく理解してから始めるようにしましょう。ここでは私の長年のFX経験をもとに、初心者の方にもわかりやすく基本的なことから解説していきます。
FXの仕組み
通貨ペアとは?
FXの「通貨ペア」とは、2つの通貨を同時に取引することです。例えば、USD/JPYは、米ドルと日本円のペアで、米ドルを日本円に交換する取引になります。他にもいろいろな通貨があり、通貨により特性があります。FXでは、通貨ペアの価格が変動し、その変動を利用して利益を狙います。
レバレッジとは?
レバレッジとは、自分の資金以上の取引ができる仕組みのことです。 例えば、レバレッジ10倍で10万円の資金を運用すると、100万円相当の取引ができるようになります。メリットとしては、少ない資金で大きな利益を狙える可能性がある点です。 しかし、負けるリスクも大きくなるので注意が必要です。 FXのレバレッジは、使用する業者によって異なります。ちなみに国内のFX会社は25倍までですが、海外のブローカーは500倍や1000倍まで可能なブローカーも存在します。ただし、初心者は無理をせずに自分に合ったレバレッジを選ぶことが大切です。
スプレッドとは?
スプレッドとは、金融取引やFX、株、仮想通貨などでよく使われている言葉です。売値(Bid)と買値(Ask)の差のことです。スプレッドはFX会社やFXブローカーの利益となります。スプレッドは小さいほうがFX取引には有利となります。
スワップポイントとは?
スワップポイントとは金利の差額がもらえる仕組みのことです。金利が高い通貨を買って保有した(ロングポジション)場合はスワップポイントをもらうことができます。逆に金利が高い通貨を売って保有した(ショートポジション)の時にはスワップポイントを払うことになります。スワップポイントはFX会社や口座の種類によっても金額が異なります。買いポジションの場合は、長期間保有すると結構な額が貯まりますので、含み損ポジションの補填の面でも助かります。
FXのメリットとデメリット
FXは少額から始められる
FXは少額からでも気軽に楽しめる投資です。きちんと資金管理をすることはもちろんですが、余裕資金で行うことが大切です。1000通貨~取引可能なFX業社も多いので、まずは少額からFXを始めましょう。
リスク(損失)には注意が必要
FXは少額でも可能ですが、多額の資金やハイレバレッジで取引を行うことも可能です。初心者の人の中にも「早く儲けたい」と思ってしまうがあまり、資金をすぐに溶かしてしまう人も少なくありません。自分のポジションが利益方向と逆にいった場合の展開も先に考えて取引を行いましょう。
FXは24時間取引できる
FXは24時間取引が可能なため、隙間時間や仕事以外の時間を使って楽しく取引をすることができます。しかし、その利便性は悪い一面も持ち合わせており、睡眠時間や仕事中もレートが気になって仕方がなくなる人も少なくありません。体調やメンタルが悪い状態では冷静な判断はできません。FXと良い距離感を保ちながら質の高いトレードを行いましょう。
FXの始め方
FX会社を選ぶ
良いFX会社選びのポイント
- スプレッド小さい
- 取引手数料が安い
- スワップポイントが高い
- サーバーが安定している
- チャートなどのツールや管理画面が使いやすい
- 即時入金サービスがあるか、出金にかかる時間や手数料は?
- 初心者にも安心のサポートがある
- お得なキャンペーンがある
口座開設の流れ
- FX会社を選ぶ
- 口座開設の申込をする
- FX会社から必要書類が送られてくる
- 必要書類に記入し返送
- Fx会社による審査
- 問題がなければ口座開設完了
- 証拠金を振り込む
- 取引開始
デモトレードでしっかりと練習
デモトレードを利用すると様々なメリットが!!
- 資金を溶かす心配がない
- FXの仕組みやリアルな相場の流れがわかる
- ツールの使い方を練習できる
デモトレードが体験できるおすすめFX会社
- GMOクリック証券
- みんなのFX
- 外為どっとコム
- ヒロセ通商
少額からトレード開始
私もそうでしたが、FXは最初から勝ち続けるのはなかなか難しいです。大きな資金をいきなり投入してのトレードは、メンタルに非常に重圧がかかります。ロッド数は徐々に増やしていくのが大切です。大損して、すぐに貴重な資金を失わないように気をつけましょう。
口座の資金が足りなくなったら?
追加で証拠金を入金する必要がある
残念ながらFXは負けてしまう人が多くいるのが現実です。証拠金維持率が基準を満たさなくなると、管理会社から追加の証拠金(追証)を求められます。その基準は、利用する会社によってそれぞれ取り決められています。もし、追加の証拠金を入金できなかった場合は、ロスカット(強制決済)されてしまいます。最初のうちはレバレッジを小さくして、損切りを徹底することが必須となります。
繰り返しになりますが、私もそうでしたが最初に数百万円の損失を出してしまうと、また資金を用意するのは簡単ではありません。このような失敗をしないように基礎をきちんと学んで、デモトレードで検証してから始めましょう。
FXについておさらい
- 通貨ペア
- レバレッジの特性
- スプレッドとは?
- スワップポイントの優位性
- FXのメリット
- FXのリスク
- FX会社の選び方
- 口座開設の仕方
- デモトレードを推奨
- 追証について