FXとは、外国為替証拠金取引の略です。
簡単に言うと通貨を売買して利益を狙う取引のことです。
例えば、アメリカドルが日本円に対して高値になると予想したら、アメリカドルを買って、日本円を売ることで利益を狙うことができます。
FXは、少額から始められる手軽さや、24時間取引できる点などが魅力です。
ただし、リスクもあるので、よく理解してから始めるようにしましょう。
この記事では、私の長年のFX経験をもとに、初心者の方にもわかりやすく基本的なことから解説していきます。
FXの仕組み
FX(外国為替証拠金取引)は、世界中の通貨を売買して利益を狙う取引です。
一見シンプルな仕組みに見えますが、実は価格の動きや金利差、経済指標などさまざまな要因が絡み合っています。
FXの基本構造を正しく身につけてから第一歩をスタートしましょう。
通貨ペアとは?
FXの「通貨ペア」とは、2つの通貨を同時に取引することです。
例えば、USD/JPYは、米ドルと日本円のペアで、米ドルを日本円に交換する取引になります。
他にもいろいろな通貨があり、通貨により特性があります。
FXでは、通貨ペアの価格が変動し、その変動を利用して利益を狙います。
レバレッジとは?
レバレッジとは、自分の資金以上の取引ができる仕組みのことです。
例えば、レバレッジ10倍で10万円の資金を運用すると、100万円相当の取引ができるようになります。
メリットとしては、少ない資金で大きな利益を狙える可能性がある点です。
しかし、負けるリスクも大きくなるので注意が必要です。
FXのレバレッジは、使用する業者によって異なります。
国内のFX会社は25倍までですが、海外のブローカーは500倍や1000倍まで可能なブローカーも存在します。
ただし、初心者は無理をせずに自分に合ったレバレッジを選ぶことが大切です。
スプレッドとは?
スプレッドとは、金融取引やFX、株、仮想通貨などでよく使われている言葉です。
売値(Bid)と買値(Ask)の差のことです。
スプレッドはFX会社やFXブローカーの利益となります。
したがって、スプレッドは小さいほうがFX取引には有利となります。
スワップポイントとは?
スワップポイントとは金利の差額がもらえる仕組みのことです。
金利が高い通貨を買って保有した(ロングポジション)場合はスワップポイントをもらうことができます。
逆に金利が高い通貨を売って保有した(ショートポジション)の時にはスワップポイントを払うことになります。
スワップポイントはFX会社や口座の種類によっても金額が異なります。
買いポジションの場合は、長期間保有すると結構な額が貯まりますので、含み損ポジションの補填の面でも助かります。
FXのメリットとデメリット
「FXって稼げるって聞くけど、本当なの?」
初めてFXに興味を持った方の多くが、こうした疑問や不安を抱えています。
FXには大きなメリットもありますが、当然ながらリスクや注意点も存在します。
ここでは、FXのメリット・デメリットを初心者にもわかりやすく解説します。
FXは少額から始められる
FXは少額からでも気軽に楽しめる投資です。
きちんと資金管理をすることはもちろんですが、余裕資金で行うことが大切です。
1000通貨~取引可能なFX業社も多いので、まずは少額からFXを始めましょう。
リスク(損失)には注意が必要
FXは少額でも可能ですが、多額の資金やハイレバレッジで取引することも可能です。
初心者の人の中にも「早く儲けたい」と思ってしまうがあまり、資金をすぐに溶かしてしまう人も少なくありません。
ポジションが逆行したときのことも考えて、取引するようにしましょう。
FXは24時間取引できる
FXは24時間取引が可能なため、隙間時間や仕事以外の時間を使って楽しく取引することができます。
しかし、その利便性は悪い一面も持ち合わせており、睡眠時間や仕事中もレートが気になって仕方がなくなる人も少なくありません。
FX取引は、体調やメンタルが悪い状態では冷静な判断はできません。
FXと良い距離感を保ちながら質の高いトレードをしましょう。
FXの始め方
「FXに興味はあるけど、何から始めればいい?」
そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
FXは正しい知識を身につけて準備を整えれば、初心者でも少額から安心して始めることができます。
FXを始めるための口座開設の手順・注意点などを、わかりやすく解説します。
FX会社を選ぶ
良いFX会社選びのポイント
- 取引手数料が安い
- スプレッドが小さい
- スワップポイントが高い
- サーバーが安定している
- チャートやツール、管理画面が使いやすい
- 即時入金サービスがあるか、出金にかかる時間や手数料は?
- 初心者にも安心のサポートがある
- お得なキャンペーンがある
口座開設の流れ
- FX会社を選ぶ
- 口座開設の申込をする
- FX会社から必要書類が送られてくる
- 必要書類に記入し返送
- FX会社による審査
- 問題がなければ口座開設完了
- 証拠金を振り込む
- 取引開始
デモトレードでしっかりと練習
デモトレードを利用すると様々なメリットが!!
- 資金を溶かす心配がない
- FXの仕組みやFX取引の流れがわかる
- ツールの使い方を練習できる
デモトレードが体験できるおすすめFX会社
- GMOクリック証券
- みんなのFX
- 外為どっとコム
- ヒロセ通商
少額からトレード開始
私もそうでしたが、FXは最初から勝ち続けるのはなかなか難しいです。
大きな資金をいきなり投入してのトレードは、メンタルに非常に重圧がかかります。
ロッド数は徐々に増やしていくのが大切です。
大損して、すぐに貴重な資金を失わないように気をつけましょう。
口座の資金が足りなくなったら?
FX初心者の方は、思うように利益が出なかったり、損失が続いたりして、資金が底をつくこともあります。
そんなときこそ、焦らずに状況を見直し、冷静に対応することが大切です。
FX口座の資金が不足してきたときに取るべき行動や、再スタートのための考え方をわかりやすく解説しています。
追加で証拠金を入金する必要がある
残念ながらFXは負けてしまう人が多くいるのが現実です。
証拠金維持率が基準を満たさなくなると、管理会社から追加の証拠金(追証)を求められます。
その基準は、利用する会社によってそれぞれ取り決められています。
もし、追加の証拠金を入金できなかった場合は、ロスカット(強制決済)されてしまいます。
最初のうちはレバレッジを小さくして、損切りを徹底することが必須となります。
私もそうでしたが、最初に数百万円の損失を出してしまうと、再び資金を用意するのは簡単ではないため、このような失敗を避けるためにも、基礎をしっかり学び、デモトレードで検証してから始めましょう。
よくある質問(FAQ)
私がFXを始めた頃、専門用語も多いことから、疑問や不安がたくさんありました。
そこでこのコーナーでは、FX初心者が特に気になりやすいポイントを、私自身の経験も交えてわかりやすくQ&A形式でご紹介します。
これからFXにチャレンジしようとしている方のお役に立てば幸いです。
Q1:FXは安全な投資ですか?
A:やはりリスクはありますが、FXの仕組みを理解して資金管理を徹底すれば、リスクを減らすことが可能です。
特にレバレッジには注意することが重要です。
Q2:FXは資金がいくら必要ですか?
A:FXは数千円からでも始められます。
国内のFX会社には、1,000通貨単位から取引できるところもあり、少額でスタート可能です。
Q3:FXで本当に稼げますか?
A:私の経験上、稼ぐことは可能だと言えます。
しかし、誰でもすぐ簡単に儲かるわけではなく、知識や経験、リスク管理が大切です。
Q4:日本でFX取引できる時間帯は?
A:平日は24時間取引可能です。
月曜の朝〜土曜の早朝まで取引可能です。
Q5:始める前にどんな準備が必要ですか?
A:口座開設審査を通過すれば取引は可能ですが、参考書やWEBページでしっかり学んでから始めた方がおすすめです。
FXについておさらい
- 通貨ペアの選び方
- レバレッジの特性
- スプレッドとは?
- スワップポイントの優位性
- FXのメリット
- FXのリスクに注意する
- 良いFX会社の選び方
- 口座開設の仕方
- デモトレードを推奨する理由
- 追証が発生してしまったら
FXは、通貨を売買して利益を得ることを目的とした取引で、レバレッジや通貨ペア、スプレッドなどの特徴があります。
仕組みを正しく理解すれば、少額からでも資産運用に活用できる可能性があります。
まずは基礎からしっかり学び、自分のペースで安全にスタートできるよう準備を進めていきましょう。